左義長の火祭りが行われました!
平成最後の左義長の火祭りが行われました。

朝6時に氏子総代が火入れを行います。

みるみるうちに煙がたちこめ、炎が立ち上がります。

12mの支柱を恵方の方向(東北東)に倒します。

煙に包まれ炎が勢いよく燃えます。

高木保育園の年長さんたちが左義長を見に来ました。


藁山の嵩も小さくなり、小さな島に分けて残りの藁を燃やします。
平成最後の左義長の火祭りが行われました。
朝6時に氏子総代が火入れを行います。
みるみるうちに煙がたちこめ、炎が立ち上がります。
12mの支柱を恵方の方向(東北東)に倒します。
煙に包まれ炎が勢いよく燃えます。
高木保育園の年長さんたちが左義長を見に来ました。
藁山の嵩も小さくなり、小さな島に分けて残りの藁を燃やします。