七五三詣りが行われました!
七五三詣りが行われました。7人4家族が参加されました。


藁集めが行われています!
来年の左義長まつりの藁山のための藁集めが行われています。 9月16日には、次の日の準備のため、一部の藁を集めました。 17日は氏子が集まって皆で藁集めを行います。 日中はまだまだ暑く、熱中症にならないように気をつけて行っています。


神輿は自治会内を練り歩きました!
8月15日のこども神輿は、初めて神輿のための法被を揃えて作って、舟橋町自治会内を練り歩きました。


4年ぶりの夏祭りが行われました!
4年ぶりに夏祭りが行われました。 8月14日盆踊り 8月15日お神輿(盆踊りは台風のため中止) 8月16日盆踊り(お神楽は台風のため中止) 台風のため一部の行事は中止になりましたが、無事事故もなく滞りなく行事が終了しました。


黒龍画(百一黒龍図)の寄進して頂きました!
龍画家の川口緋呂さんの描かれた黒龍画(百一黒龍図)が寄進されました。 黒龍大明神とともに、百体の龍をとの祈願を込められた黒龍画(百一黒龍図)です。中央に迫力のある黒龍と全て字形の異なる「龍の字」百文字が描かれています。

