新しい標語ができました!
新しい標語ができました。


奉納演奏が行われました!
金沢から来ていただいた参拝者にライアー ミサト笛 さざなみドラムの奉納演奏していただきました


藁集めが行われました!
来年2月の左義長火祭りの藁山のため、毎年恒例の藁集めが行われました。当初、9月18-20日の休日に行われる予定でしたが、台風14号による天候悪化が考えられたので、急遽、9月15日(水)の平日に行われました。平日にもかかわらず40人足らずの氏子が朝から参加してたため、無事に終...


太神楽がやってきました!
黒龍神社に太神楽がやってきました。伊勢大神楽講社 山本源太夫による獅子舞が奉納されました。 今年は2年ぶりの太神楽で、盆踊りの櫓がない境内で2匹の獅子に大きく舞っていただきました。


夏祭りの神事が行われました!
コロナ禍のため、令和3年の夏祭りは中止となりました。盆踊りも子供神輿もありませんでしたが、夏祭りの神事のみが行われました。 福井県も県独自の緊急事態宣言が出される中、氏子26人が集まり、疫病退散も願いも行われました。 夏祭り中止が2年となり、無性にむなしい気持ちになっている...

